令和6年4月のうた
|
あめんぼう青き濠這う森の闇 |
雪柳 |
スカンポの生えた濠辺に金の鯉 |
タンポポの綿毛の風にそよぎけり |
|
青葉闇 |
|
胸に子を車に赤子 |
藤の房下がりし影に風涼し |
|
搦手の門から仰ぐ白鷺城 |
椿咲 |
エレベ|タエスカレ|タ|スカイツリ| |
春列車 |
|
ちいかわ |
ス |
|
初夏の塔 |
|
菜の花や乗
|
鯉のぼ |
春晴れてスカイツリ|の大風景 |
|
八重桜トンネル出れば吾が母校 |
|
達磨ら |
逆光の花 |
花筵 |
晴れて |
皆濡れてほほ笑む様な桜らよ |
春雨や背に桜降る濠よ青 |
花 |
似た |
花満開 |
黄の帽子列 |
城下町 |
大青空 |
令和6年3月のうた
|
紫も白も今朝あう初木蓮 |
春晴れて濠に |
ポケモンに道教えられ春の旅 |
雫着く花の蜜すう目白かな |
|
山茶花や枝にあるより映えて落ち |
|
あご枕 |
デジタルの時の早さよ春眠し |
|
池澄みて尾の柔らかく春の鯉 |
ねころんで小川せせらぎ春の雲 |
美術館 |
ウクレレの城にもうすぐ春ですね |
|
春の城 |
石垣の根石の列よ |
|
ちょこまかとシャボン玉追う子等の声 |
|
春の池
|
春瀬音 |
オ |
|
春の径 |
|
春風や杖音止める花一つ |
参道に背に子蛙のみちの春 |
春歩く鷺よ川中で羽ばたく |
春晴れて石垣草の影伸びる |
桜花 |
ほのぼの |
春のバス手提げかばんに子犬の眼 |
山茶花よ裾池囲み城仰ぐ |
春の風 |
千鳥破風 |
羽根広げ白鷺の如 |
あやめ |
令和6年2月のうた
|
枯れ木に |
強風の冷気 |
千 |
鵜と鴨の出島で休む濠の春 |
|
独り行く豪華な春の小径かな |
|
頭掻き足かく水脈よ春の鴨 |
葉ら光り樹の芽膨らむ空碧き |
|
春風や外人笑顔の城下町 |
入試日や駐車禁止とガ|ドマン |
城下町 |
春隣り同行二人のど真ん中 |
|
ゲ|ムする申告順の椅子の列 |
風温む散る山茶花の豪華径 |
|
シテ柱 |
|
雨水 |
とんど火や背に賽銭の石蛙
|
|
|
春隣り面影偲ぶ同窓会 |
|
ロゼワ |
将棋指す咳と涙の花粉症 |
土手の樹の切られ青空広がれり |
雨水の日ゆるむ笑顔の温かさ |
春雨の出島に鴨の五羽眠る |
同窓の訃報よ窓は冬夕焼 |
道し |
おだやかな着地の音よホットする |
濠 |
鴨集う春のいぶきよ瀬音聴く |
微笑みを誘う小さき芽吹きかな |
丘の森 |
令和5年4月のうた
|
シ |
|
城の夜 |
滝つぼに落ちる飛沫よ山の音 |
|
男山から姫山の城望む春 |
|
空中で止ま |
丘の上 |
|
竿先の魚の光 |
人力車 |
総会へ花見て路に迷いけり |
森行けば |
|
具 |
|
幼子の髪をなびかす春の丘 |
京へ行く車窓の瀬戸よ春の波 |
山水の滴り手水しみる喉
|
ス
|
つつじ群れ熊ん蜂飛ぶ丘の上
|
瀬音道 |
|
春急雨 |
|
春雨や小花ら生き生き塀の壺 |
春さむや雨音ひとり聞く社 |
石庭を囲む躑躅ら小山並み |
石しぶき木葉ら光り賛歌めき |
炎症の兆しにおびえ寒し春 |
帽子飛び慌てて走る春川辺 |
紅つつじ |
花水木 |
胸毛吹 |
春風や杭立つ鷺の胸毛揺れ |
落ち椿 |
犬引く子母は子を引く桜道 |
令和5年3月のうた
濠並木 |
|
城の土手 桜に透けて落椿 |
|
落ち椿 |
|
小花らの向こうにしだれ桜かな |
雨上がり晴れて青空笑う花 |
春雨やキラ |
歩を休め蓮華タンポポ眺めけり |
学び舎の入り口揺れる黄水仙
|
どの路地も色に魅かれる落椿 |
ちさき手でどうぞと雛に菱の餅 |
暗き路地 |
|
春雨の雫の光る花並木 |
桜道 |
桜道 |
小 |
桜木の根 |
笑い降る子連れ鴨ら |
水増して餌狙う鵜の春の川 |
つぼみ咲け傘音ザア |
鷺の城 |
|
小天守の窓の金縁光る春 |
春や春 |
雲の縁 |
バス待ちの聖堂の鐘 |
大青空 |
春日射す花園に寝る達磨石 |
朧日に透け木蓮ら今年又
|
|
春瀬音ついばむ鴨の中洲ぎわ |
碧き空 |
手を払い春山昇る幼女かな |
大青空 |
雛飾りニコリと笑う孫の顔 |
令和5年2月のうた
春の城 |
春瀬音 |
鴨十羽 雪辺を昇るゆ っ た り と |
|
すがすがし雪去り日照り光り道 |
|
渋滞めく茂みの列よ雪の朝 |
雪解けにす |
|
|
春の川堰より先は光り増す
|
下山道
|
長石垣
|
濠辺路 |
濠 |
春陽射し長石垣の濠の凪 |
藤棚の段差な |
新街灯 |
小雀ら飛び交 |
春陽指す鳥ら |
男山 |
春静か博物館の伎楽面 |
春の丘 |
ゲ|ム打つスマホの指よ春の冷え |
|
厄神さん山から望む春の城 |
濠凪ぎて城と雲とを映す春 |
雨上がり黄金色なり枯芝生 |
春日和 |
浅き春 |
き |
|
ス |
春の川 |
春鳥ら狙 |
鴨の水脈 |
昇る陽や |
令和4年4月のうた
夏竹の水琴窟の音の響く |
水琴のかすかな音よ夏めく夜 |
八重桜ひかるきららの鴨の水脈 |
|
|
春陽や並木の花と鴨の水脈 |
鞠はずむよな花道よ八重の径 |
|
|
午睡する躑躅の群れの石に猫 |
唐千鳥 |
菜畑の野仏にひとつ白き蝶
|
花いかだ岸影にねる鴨数多 |
青芝 |
白 |
長白塀 |
石垣の濠へ雲めく花並木 |
花浴びる青き芝生や白鷺城 |
前う |
山蔭に電話の声よ夏瀬音 |
花筵 |
花浴びて城下る道 |
|
鵯や花の迷路の桜雲 |
地は桜 |
犬と行く日暮れの径の桜かな |
春めいて噴水舐める犬の舌 |
ふくろうの下駄箱の上六つ立つ |
マスクする人らの上や桜雲 |
桜並木 |
長濠の緋鯉ら |
|
川瀬音 |
風神の音め |
石 |
き |
花冷えや山裾昏し瀬音道 |
令和4年3月のうた
逃げもせず鳩とベンチで花見かな |
さ |
石垣の楼雲仰ぐ舟めぐり |
|
花はずれ茂みに眠る黒き猫 |
幹に瘤 |
オミクロン無人並木の桜路 |
|
初桜 |
桜路 |
桜空 |
ル|プバス枝垂桜の脇の駅 |
桜咲く猫ら昼寝の地蔵堂 |
|
雛あられ笑いて子等の頬張れり |
野良猫の尾を立て駈ける春の土手 |
誰も居ぬ園の天守の春の月
|
菜の花に上下に二つ紋白蝶 |
ヒ |
青き濠 |
花風や蕾数多の香り添え |
|
水ぬるむ川瀬の鯉 |
シ |
館出れば並木に咲う山茶花ら |
春風や窓に映りし姫路城 |
蚊柱の立ち始めたり濠辺道 |
染みのある葉の間から黄水仙 |
春の濠 |
日はおぼろ鳥らの空よ花畑 |
|
春瀬音 |
よく煮えたおでんのからし鼻と眼に |
綺羅き |
春の音 |
土手樹の根 |
令和4年2月のうた
四方か |
寒風の濠行く鴨の光る水脈 |
天守背に濠囲む山茶花の垣 |
春めける川の瀬音と鳥の声 |
|
一斉に枝に飛び去る寒雀 |
春の朝 |
スマホ打つ手に吹く風の冷たさよ |
|
黄金の螺髪の光る春の寺 |
枝切られ城のすべてや冬の空 |
|
|
東天の明ける光や春めける |
魔払いの獅子吼え |
|
薄氷の下に緋鯉の紅ほのか |
イ|グ |
|
隅 |
山茶花の垣根の上の白き城 |
蝋梅や痛き足踏み石の径 |
長閑さ |
|
寒鴉 |
大根煮ふいて口中あわてさす |
通 |
|
立春や並木の幹をつつ |
葉一枚 |
|
冬濠や |
野鳩らの山茶花 |
|
寒雀ベンチの上に集いけ |
立春やスマホの中の龍の舞 |
山茶花の風に跳ね飛ぶ野鳩かな |
長閑さやカ|テンの風揺らぐ影 |
令和3年4月のうた
藤の棚 |
石垣のくさ目立ちだす城の濠 |
万緑や仰ぐ白亜の姫路城
|
男山 藤のたなび |
コロナ禍や室外機の音耳につく |
独りおでんの大根吹く花見かな |
|
城を背に映え萌えるなり牡丹園 |
|
田の端にあやめの群れを見つけたり |
螺旋変種菌パンデミ |
小蝶飛び空に二本の飛行機雲 |
|
白砂に眠る子猫も石に見え |
池波に合わせて揺れる藤の房 |
藤棚や揺らして走るマスク人 |
|
山藤よ楼閣隠し揺れそよぐ |
鵜の止まる老木切られ凪の濠 |
|
枝くわえ鵜の飛ぶ先や城の森 |
春宵や鴉の闇へ誘う声 |
心拍表 |
羅漢群れ躑躅ら笑い季移ろう |
|
春を行 |
花狭間たくましき土手の骸木 |
鷺 |
|
街角の垣根に垂れるも |
雨上がり塀越しに見る初牡丹 |
|
花いかだ吹雪めく花写す濠 |
草を出る野良猫なぶる群れ躑躅 |
八重桜ふわりと雀飛び越える |
花小路 騒ぐ雀ら橋げたに |
花いかだマスク外して眺めけり |
鳥らは草に満開の花しずか |
|
コロナ禍や独り花見の二年越し |
令和3年3月のうた
庭椿見る鬼瓦 |
潜る鳥花から出でる城の森 |
遠山に桜ちらほら日向道
|
石垣に笑む様な岩
|
隣は更地 |
日当たりに梅透けて立つ丘の上 |
|
寒雀 |
春風や鳥巣の高き古き宮 |
|
瀬音さらさら菜の花広く黄なる風 |
山裾に落ちる春陽の赤きこと |
|
闇破る杉玉焔 |
春彼岸 |
龍の吐く水音しずか春の寺 |
|
春日さす濠中島に鷺 |
凪濠の石垣つづく春日和 |
|
晴れて善 |
枯木透け路地から見える天守閣 |
春雀ひ |
木蓮の白き焔らの天を刺す |
|
|
春雷にマスク抑えて急ぐ帰路 |
春逍遥 |
寺入れば濡れる椿よ紅の雨 |
|
寺の春 |
遠方に城を眺める春の坂 |
|
春風や椿揺らすか屋根の獅子 |
春宵や飛行機雲 |
春風や岩になまんだぶの文字 |
学校の |
寒雀 |
逆光の眩しき梅の華やぎて |
|
夕 |
令和3年2月のうた
春濠辺パンくわえ去る鳥哀し |
春堰に羽根鷺めける屍かな |
樹の根出る石垣続く春の濠 |
|
ゆる |
鵯の広き田に去る春日かな |
|
春夕べ橋の丸灯にすべる鳩 |
|
傘松に昼月高く春の濠 |
春光や浮寝数多の濠の鴨 |
厄神さ |
|
|
枯木透け今しか見えぬ天守閣 |
大青空 |
|
大空へ槍め |
春めける石垣の上歩く猫 |
|
春の濠 V字二つの鴨の水脈 |
日照 |
|
春光や白鷺の立つ外濠辺 |
検温銃 |
|
餌なく去るとさかの目立つ鵜の羽音 |
堂前の山茶花揺らす目白かな |
大青空 |
|
|
立春や長柴垣の葉ら光る |
山茶花や子載せ押し行く母の坂 |
|
高枝の鵜 |
|
地蔵前 |
冬陽照 |
細き溝 |
野の樹枝 |
|
枝に来た川蝉狙 |
令和2年4月のうた
巣作りや鵜の移り住む鷺ノ森 |
紋白蝶 |
緋牡丹の中に桜の二片つく |
|
緋牡丹の花弁をまぶす蕊の金粉 |
藤棚や青空を背に白い藤 |
八重桜 |
竹林を背に八重桜 |
金時の乗 |
青空に八重の鞠花 |
花が背を押す午後の霞かな |
小雀や花に潜りて花つつく |
|
|
花筏 |
鎌首をつつく鴉の初夏の川 |
|
蟻ひ |
八重そよぐ一葉という里桜 |
|
花筏 |
石垣を飛びあがる猫 |
|
踏みて降る花の径 |
花垂れて蕾にしずく雨上がり |
|
椿落つ黒猫足を揃え座す |
鯉跳ねる濠傍
|
矢倉背に艪の音軋む濠の凪 |
毎日を花見て川辺 |
|
瀬音道
|
川流れ鴨も競うや花筏 |
|
ス|パム|ン誰も居ぬ道一万歩 |
花のぼる雀三匹たのし気に |
土手くぼみ猫のあくびや花並木 |
瘤のあ |
花並木 |
小さき背 |
|
花どれも揺れも |
令和2年3月のうた
垣越えて爛漫の花続きおり
|
花並木
|
濠しずか花に首出す亀ひとつ
|
花の下つがいの鴨の泳ぎ来る
|
|
花の下 |
誰も来ぬ園のぶらんこ寂しげに |
|
巣作りの枝咥え飛ぶ鳥ひとつ |
花の間に麒麟 |
雨上がりつぼみ数多の花しずく |
花仰ぐ川辺径 |
|
|
幹辿る花道 |
日向径 |
背伸びする木蓮透けて炎めく |
|
白雲を背に揺れしだれ桜かな |
|
ちらほらの花の枝集う雀かな |
煉瓦塀あいだの径の蕗の薹 |
|
午睡時 |
森静か仏炎疱の水芭蕉 |
|
春光やさざ波の濠 |
|
花並木 |
春の濠わの櫓 下 |
春和船 |
|
あくびする様に口出す春の鯉
|
春の空 |
|
紅椿 |
春の鯉あつまる濠と跳ねる川 |
春の宵 |
集まりに行けぬ春来る釣りの浮き |
赤信号 |
白木蓮 |
|
芽吹き時 |
令和2年2月のうた
握手おも出来ぬ旅人 |
春公開 |
まあだだよ |
渦曲輪
|
春の濠はさみ飛び交う鵜と鷺と |
煉瓦塀続 |
厄神さん |
頂きに来れば梅花のまつりかな |
ジ |
|
濠に出た石か |
骸木の古巣に戻り鴉の尾 |
|
屋台酒 |
|
枯 |
春木立 仏のみたる夕陽かな |
春の鴨 |
|
|
山城の小川濠へと春の滝 |
ウイルスの風邪はやる街人みえず |
|
石垣の上の枯れ木に巣やひとつ |
ウイルスや見えぬ恐怖を見せる春 |
|
年寄りの運動歩き冬の園 |
|
箒積む自転車の去る枯れ葉道 |
唐千鳥破風大小冬城仰ぐ |
野良猫の擦りて寄りくる冬の園 |
|
昼 |
並び立つ紅梅の上 |
|
枯木らも山のにぎあい昼の月 |
追儺鬼
|
冬夕陽 輝き光る木立の間 |
菌怖し無縄自縛のバス車内 |
新学期 |
掲示板 |
|
冬の午後 |
平成31年4月のうた
黒揚羽
|
忘れ傘ジムで手にして八重桜
|
アネモネの赤と緋鯉の濠辺路 |
櫓入れ藤棚映す異邦人 |
土手芝に八重を抜け行く花吹雪 |
熊ん蜂
|
藤 |
散るベンチ仰ぎあくびの年輩ら |
土手芝に揺れる花枝地に近し |
濠辺路 |
|
色を巻く白波瀬音花筏 |
|
散る花を見て帰宅せば桜鯛 |
|
|
|
落花無尽 |
民謡の聴こえる郷の花見かな |
|
水たまり浮いて漂う花弁らよ |
樹の陰につもる花弁の川辺道 |
|
|
花堰を越え飛ぶ鴨の羽音かな |
|
|
花並木 |
花筏 |
花影の路地の濠辺や影ふたつ |
城跡の花に埋もれる鴉かな |
花の中ぶらんこ独り漕ぐ少女 |
桜雲 |
花の雲ちまと小さき花弁らよ |
|
鳥花に埋もれ酔い人ら眠る |
花覆 |
|
母と子の撮りあえる花のトンネル |
乾杯 |
石垣の上の老木 |
|
花揺れて濠も波揺れ鴨ひとつ |
平成31年3月のうた
春雨の濠の雨跡 |
五分咲きや傘音瀬音 |
紫木蓮 |
|
花
|
浮きし鵜の春濠面打つ波紋三つ |
灯と城といにしえ偲び春の旅 |
|
春寒や床から時を呟きと聴く |
|
ひ |
|
白木蓮去 |
春寒や外の雨聴く床の中 |
橋たもと陽と川に映え白木蓮 |
春寒や濡れ煎餅に熱いお茶 |
石段の空へと伸びる椿道 |
山裾の登り口散る紅椿 |
煉瓦敷く川辺に一つ紅椿 |
|
鴨八羽 |
風激し波の浜名湖 |
|
菜の花にまとわれ蜂の羽音かな |
ド |
小滝から池へ流れる落ち椿 |
|
煉瓦塀 |
読経聞 |
江戸城の石垣すだれ春の風 |
餅かつぐ孫を見つめる雛飾り |
|
ひ |
温きかな降る雪を解かす敷石 |
|
櫓背に異なる鵜ねる春堀辺 |
瀬音遅そ一筋の春うねり来る |
|
春風や段の滝落つ望景亭 |
亀甲塀 |
唐門の望景亭の梅の庭 |
|
梅 |
平成31年2月のうた
石垣に苔むす春や凪の濠 |
水ぬるむ瀬音騒がし堰越えの |
春雨の上り八羽の鴨下る |
|
白鷺の |
春雨や塀に並木の染み造る |
|
鵜のひとつ濠に潜りて波静か |
山すべて騒がせており竹の秋 |
|
マラソンの後のざわめき春の |
|
櫓背に鵜の毛づくろい冬の濠 | 木蓮のつぼみの群れに小鳥の巣 |
|
雨あがり枝らの雫光る春 |
読経聴く友の好きたる目白来る |
男山 |
鯉潜 |
|
枯れ枝に数多の雫輝けり |
食パンの袋の爪や春の貝塚 |
|
通 |
カ |
|
鱗羽根 |
|
雪礫散らがり溶ける午後静か |
雪枝にいまは一つの鵜や宿る
|
|
冬の午後
|
風に二羽 |
|
冬星座
|
鵜も鷺も共に眠れり冬濠辺 |
|
|
節分や光る酢飯の桶香る |
|
霙来るスト|ブ上のごげる餅 |
|
枝に鵜や時雨に光る鱗羽根 |
平成30年4月のうた
|
溝に散る八重の花弁の大きさよ |
バス去りて花掻き上げて |
|
八重桜 |
肥後椿 |
ビル風に耐え揺れる路地 |
白雲に白さ |
蝶遊ぶ離れて高く濠の凪 |
出迎える駅の並木や花水木
|
春光やさざ波光る須磨の海
|
|
艪の軋み舳先を照らす春の濠 | 花と葉や老若迷うしだれ枝 |
熊ん蜂 |
花めぐり石垣桝に風過ぎる |
|
白雲や葉桜の上は爆音 | 花筏ほどけ水面を滑 |
白鷺の足許分けて花筏 |
|
温 |
ひとひらの落ちて堰越え花筏 |
幹 |
寝返 |
紫木蓮 |
|
黒き蝶 |
石垣の続 |
花の雲 |
山根道
|
|
岩を踏む行者道なり花の山 |
花吹雪めぐ |
|
雲ほ
|
花降る突如
|
弥生朔日青いカ|テンゆれる朝
|
|
空晴れて池に広がる花筏 |
|
朝行けば雪柳群れ |
|
列車か |
平成30年3月のうた
蟇に似た腹でシ |
春雨や花を押し出す枝光る |
一斉に靡 |
泳ぎ終え目洗いの水 |
小雨来て波風寄せる濠の春 |
さざ波の濠面揺らして花笑う |
木蓮花 |
春の川 |
|
紫の木蓮の上 |
鵯の飛び行く先に城の春 |
|
探梅や日射す丘から城下町 |
草餅を喰えば飛び去る連れの鷺 |
石垣にはみ出る |
|
小梅咲く息する様に蕊揺れて |
|
葉 |
|
春の雪 |
春寒や麻婆豆腐は四川風 |
バタ足を寝床でしてる子等の春 |
くぎ煮たく香が漂よえり街の路地 |
近し白 |
|
石垣を押し出すような春朧 |
春光や孫ら昇りし野面積み |
|
老木の瘤の新芽に射す光 |
水仙の光を受けて土手に揺れ |
春光や葉らの増す色きらきらと |
階ごとに待つ申告の春長閑 |
|
春夜雨し |
春の水ク |
|
春の展 |
|
看板のヤマトヤシキと春の城 |
|
塀越しに白梅笑う日向道 |
平成30年2月のうた
垣 |
|
春めきて川ざらえ石投げる音 |
荒 |
城仰ぐ山茶花根本猫二匹 |
指 |
脱ぐ厚着 |
|
祭壇の下 |
|
|
寒行や僧のはだしの甲に雪 |
|
卒業か川辺下校時川辺子等遊ぶ |
濠たた |
寒の月 |
|
寒鯉の甘露煮の艶 |
出入りする度背丸めて隙間風 |
寒の雨 |
|
独り居の友増えており追儺会 |
冬日和川の中道 |
春の風 |
山茶花のひそと足元ふたつある |
|
|
駆 |
破魔弓の手の響 |
|
探梅や行けばとんどの厄神祭 |
木蓮のつぼみの彼方 |
梅蕾 |
長局まで広く照る冬の城 |
|
日向道 |
空の蒼 |
|
熱燗や |
|
春陽射し浴びて鳥らは森へ去る |
|
うすらいのせめぎ合う水の棘 |
平成29年4月のうた
う |
花の房 |
沿線の花を眺めて音に寝る |
ポ |
子 |
花の下ブロック塀に休む猫 |
春 |
ぼ って り と 幾重の花弁座す牡 丹 |
掘割の傍 |
黄牡丹や |
小雨降る鳥の中洲や花筏 |
舞妓行 |
野面積み石垣を背に白つつじ |
雨上がり低き桜に滴の光る |
新緑や高きチ ャペルの鐘の音 |
雨上がり菜の花の群れ線路沿い |
温き雨 |
菜の花に揺れてひらひら白き蝶
|
雪柳 |
子ずれ鴨 |
川覆う花を白鷺飛び去りぬ |
木漏れ日に笑む野仏の春の山 |
花時の茂みに遊ぶ雀三つ |
枝の鳥揺れて誘われ花を吸う |
青い空こぶしをひら |
虫柱 |
花の陰 |
坂のぼり視界広がる牡丹園 |
朝掘りの |
古堀に桜と椿合わせ咲く |
濠覆 |
霧雨に散る花しきり花筏 | 猫一匹 |
車でて喫茶の窓は花水木 |
逆光の花びら透ける径ズット |
客の笠坐して連なる花見船 |
酒比べ今や飲み時 |
花見客皆それぞれのおちょけ顔 |
雲流れしぶく瀬音や花開花 |
花筏 轍重なる水たまり |
吸い物は
|
八重桜 仰げば白き天守閣 |
小雨来て開花の花に光る一滴 |
木蓮の枝の間の昼の月 |
春 |
平成29年3月のうた
橋脇の木蓮の先 |
春雨や濡れて艶めく石畳 |
キ|叩き終えて窓辺の春瀬音 |
春風や山上の枝揺れなびく |
空川面旋回続く春の鳥 |
花を避けマスクの寂しピアノ上 | 青 |
ふらここを押して宙舞う小さき背 | 春の日の瀬石に留まる菜の葉かな |
吊るし雛 円窓照らす備前壺 |
陽光に浮く虫喰う春の鳥 |
W |
おぼろ月 街灯の下の黒猫 |
春一番 |
花の道 縦目の猫が塀の上 |
春の水一手一手 |
鵯の飛び交う枝や春の雲 |
鯉跳ねて輪波消えゆく濠の春 |
春の路地 |
侘助の咲いて鴨寝る瀬音道 |
タ |
鷺二羽の浴びて羽ばたく春の川 |
川覆 |
春の昼 |
梅盛り 本堂前に並ぶ靴 |
姫山の城見て梅の男山 |
吹 |
映画会 |
年 |
役逃げて旅や海辺の春の雲 |
湖眺め昼酒覚ます春の風 |
春濠や亀潜る水音のどか | 雛祭 |
風光る筵に眠る猫艶毛 | 鵜と鴨の中洲に休む濠や春 |
川中に投げる石音 |
春濠や甲羅干 |
亡き人の青春の歌 |
塔見上げ通りの小梅 |
花時の丸窓の中ひかる壺 |
東風吹かば大蜘蛛雲の足ながれ |
猛瀑の闇夜打つよな春の雨 |
暗渠よりバ |
春海や引き潮に貝を踏む音
|
春の森 |
平成29年2月のうた
蒼空に掃き雲飛びて春冷気 |
そよ風や枝抱え寝る猫長 閑 |
春の濠 |
口あけてせがむ緋鯉や春の風 |
春の水 |
城囲む芽生えや隠す唐破風 | 苔に落つ紅肥後椿なほ映える |
|
春光に鴨ら泳跡見せる朝 |
梅の花 |
幕靡く地鎮の祝詞響く春 |
春の雲 |
|
春の午後 |
く ねる垣 影濃 く 伸びる春の道 |
春川辺 |
青 |
椿
|
山茶花の垣の下 |
春禽の鋭声時に響く森 |
軒外れ紅白の梅 |
春風や空濠に二匹の子猫 |
春憂や居眠 |
ふと逢える人カメラ音 |
山裾の瀬音きわだつ春の雨 |
カ |
春燈に我が影濃くて瀬音道 |
広き海 |
薄氷の濠面輝き空青き |
|
如月の望月高し瀬音道 |
詩 |
春忘や |
薄氷や遠き日の洗顔の水 | 春めゐて白き飛沫の跳ねる音 |
立春や首紫の鳩ひとつ |
|
酢の香して |
晴れて善し凛 |
麻酔覚め窓の孤独や |
|
薄氷の濠行く鴨ら光る波 |
|
春めゐて羽ばたく鷺の枯れ中洲 |
道晴れて嬰抱 |
麻酔覚め春聖堂のマリア像 |